Boobeeboo Diary

シンママ(仮)よっちの気ままな日々のあれこれブログ

手帳会議2022年度版 其の二〜選ばなかった手帳とその理由〜

こんにちは:-)

シングルマザー予備軍かつワーキングマザーのよっちです。

 

先日、今年の手帳の振り返りと来年使いたい手帳の形式について検討結果をご報告しました。

boobeeboo.hatenablog.com

 

 

ということで今回は、

『どのブランドのどの手帳にするか会議』です! 

パンパカパーンヽ(=´▽`=)ノ

さ、張り切って参りましょう!

 

前回の会議では、来年度の手帳の形式について週間バーチカルタイプと決めました。

ここからは、週間バーチカルタイプを出しているブランドを隅から隅までガッツリ見ていきたいと思います。

 

どのように手帳選びをするのか

今は沢山のブランドから様々なタイプの手帳が出ているので、ひとつに絞るのはなかなか大変ですよね。

私は店頭でもとにかく全部見ないと気が済まないタイプなので、手帳選びはいつもとても時間がかかります。

何も考えないで見に行くと、「あっちも良いしこっちも良いなぁ〜これはこんな使い方が出来るしこっちはこんな使い方が…」と、エンドレスモードに入ってしまいます。

 

しかし…

シンママ・ワーママはとにかく自分の時間がない!

平日は仕事終わりに子どもの保育園のお迎えに行かなければならず、お休みの日は子どもの相手をしなければならず…とにもかくにも自分の時間はありません。

一緒に売り場へ連れて行くなどしたら、あっちへふらふらこっちへふらふら…まともに手帳選びなど出来たものではありません。

 

なので今年はネットを駆使して検討開始することにしました。

ある程度候補を絞ってから店頭で確認して買うか、何なら今年は物を見ずにAmazonなどで買ってしまうのもよいかな、と思っております。

 

前置きが長くなりました。

ではようやく、ですね!ブランド毎にどんなものがあるのか見ていきたいと思います。

まずは最初の段階で候補から外れたものを4つ、それぞれその理由とともにご紹介していきたいと思います。

 

 

1.CITTA DIARY

citta-techo.com

CITTA DIARとは、高校生の頃から手帳マニアだったというヨガスタジオCITTAのオーナーが考案したものだそうです。

「未来を予約する手帳」と銘打って、手帳を従来の予定を書くものとしてではなくやりたいことを叶えるためのワクワクするツールとなることを目指している、とのことです。

ウィークリーページやマンスリーページなど結構使いやすそうではありましたが、ワクワクリストやらはちとよくわからない…

そして、“手帳式ライフコーディネーター”と呼ばれるインストラクターがいたりセミナーがあったりして「ん?これはちょっと違うかな」、とそっとページを閉じました。

 

2.自分軸手帳

jibunjiku-planner.com

 

自分軸手帳とは、オンラインコミュニティ「はころみ」内の「手帳部」なるものから誕生した手帳のようです。

 

豊富なワークや目標設定と振り返りができるスケジュールページなど、自分軸を見つけて育てる工夫がされており、また購入者限定のコミュニティ・自分軸手帳部にて仲間と一緒に手帳習慣を続けながら自分軸を育てることができる、というものらしいです。

こういうの流行っているんでしょうか。

これもちょっと違うかな、とこちらもそっとページを閉じました。

 

3.Edit週間バーチカル

edit-marks.jp

現在私が使っているのはEditの1日1ページ手帳です。

使い勝手もよく分かっているため候補にはあがりましたが、実はこの紙のツルツル感がちょっぴり好きではないのが正直なところ。

そしてまた、私はインデックスも好きではないのですが、このインデックスなしのものがこちらはA6サイズのみ。文庫本サイズですね。

私はちまちま小さい文字を書けない人なので、ここは断念。

インデックス、月毎に分かれているあれ、と言えばわかるでしょうか。ぱっと開けて便利ではありますが、何分文字を書くときに手に当たるのが嫌なのは私だけでしょうか…

 

4.actio手帳

www.edul-design.com

EDUL Design株式会社が開発したビジネス向けプロダクト。「細部へのこだわり&書き手の自由度」を両立させたACTIOツールというものらしい。

クラウドファンディング「Makuake」にて公開され440件の支援があったそうな。

私の苦手なインデックスを駆使して月間・週間の行き来をスムーズにする工夫がされているという代物。

こちらは機能的だが惹かれない、ということで却下。

生活習慣ページや自己分析ページとやらに関しては、なんだろうもうほっといてください、という感覚です。

 

 

 

はい、以上が私が調べてすぐに候補対象外となった手帳たちでした〜。

何も知らずに店頭で見ていたらもしかしたら候補になっていたかも、というものもありますが、

良くも悪くも今年はこんな感じで候補を絞ってみました。

これはなし!これもなし!と決め込んでいくと、どんどん候補が絞れて頭も心もスッキリしていくものですね。

 

 

またまた長くなりましたので、今回はここまで。

次回、有力候補たちの検討に参ります!

お楽しみに♡

 

 

よっちでした。アデュー(^^)/~~~